活動報告
第52期通常総代会を開催
東北税理士協同組合第52期通常総代会を、6月18日(水)14時より仙台国際ホテルにおいて開催しました。議長には、髙梨徹也総代(山形)が選出され、議事が進められました。令和6年度事業報告においては、東北税理士会及び東北税理士会各県支部連合会の各団体並びに各支部の組合業務担当者と連携を取りながら、積極的に事業を展開した結果、概ね順調に推移した旨の報告がなされました。
第1号議案から第13号議案まで協議され、慎重審議の結果、すべての議案が可決承認されました。
なお、改選による新役員は下記の通り決定しました。今年度も、当組合の各種事業に対して先生方のご理解とご協力をお願いいたします。
記
理事長 岡 和重(仙台北)新任
副理事長 木幡 四郎(仙台中) 小野寺 高(青 森)新任 桑畑 弘道(仙台中)
専務理事 佐々木泰司(八 戸) 兼子 和伴(山 形)新任
常務理事 杉山 航(仙台中) 橋浦 佳子(仙台中) 東海林英則(花 巻)
最上 治(仙台中)新任 𠮷澤 信介(仙台中)新任 吉田 和美(郡 山)新任
高橋 茂輝(湯 沢)新任 小原美奈子(仙台南)新任 楢山 直孝(盛 岡)新任
安部修太郎(福 島)新任
以上
全国税理士共栄会創立50周年記念第39回全国統一キャンペーン表彰式を開催
令和7年2月7日、2月14日の両日、ホテルメトロポリタン仙台において、全国税理士共栄会及び東北税理士会の皆様をはじめ多数のご来賓の出席のもと、全国税理士共栄会創立50周年記念第39回全国統一キャンペーン表彰式が盛大に開催され、数多くの提携保険会社の営業職員や幹部の方々に出席いただきました。
このキャンペーンは、全税共保険事業としてVIP大型総合保障制度と全税共年金の推進を図るため、全国税理士共栄会及び東北税理士協同組合が実施し、個人表彰、支社・機関の団体表彰を行っているもので、今回は全国税理士共栄会創立50周年を記念して特別賞等の施策も講じました。
厳しい環境の中、日々の努力を積み重ね精力的に推進いただいた提携保険会社の営業職員並びに幹部の方々のご協力に対し深く敬意を表するとともに、心より感謝申し上げます。
協同組合では、全税共保険事業に今後も積極的に取り組んでまいりますので、引き続きご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
~福島県・岩手県の社会福祉団体へ寄付~
当組合では、社会貢献の一環として、東北6県の社会福祉団体への寄金活動を毎年行っています。今年度は、全税共業務推進協議会会場、チャリティーゴルフ大会でお寄せいただいた寄付金(483,591円)に当組合からの協賛金を加え、福島県の「結びの家くるみ」と岩手県の「ぬくまる食堂」に各50万円贈呈しました。
多くの皆様にご賛同いただき、誠にありがとうございました。
名称 | 特定非営利活動法人 結びの家くるみ |
---|---|
事業内容 | ホームホスピスです。いつかは訪れる別れの時に人が人生の最後まで、一人の人間として、大切な存在として、生きていられる場所をつくりたいという思いと住み慣れた家のようで在りたいとの願いで始めた事業です。24時間職員が近くにおり、固い殻で守られている「くるみ」のように、スタッフがしっかり支え、赤ちゃんをおくるみに包むように、やさしく温かく守っています。 |
贈呈式 |
![]() 贈呈式:令和6年12月10日 ウェディングエルティ(福島市) |
名称 | ぬくまる食堂 |
---|---|
事業内容 | 花巻版のこども食堂です。こどもたちが気軽に集まって、手作りのごはんを一緒に食べたり、宿題をしたり、家庭的な雰囲気の中で、こどもが安心して過ごすことができる居場所づくりを目的としています。 |
贈呈式 |
![]() 贈呈式:令和6年12月12日 ホテルメトロポリタン盛岡ニューウイング(盛岡市) |
東北税理士協同組合創立50周年・東北税協共済会創立20周年記念式典を開催
令和5年10月5日、ホテルメトロポリタン仙台において、東北税理士協同組合創立50周年・東北税協共済会創立20周年記念式典を開催しました。
はじめに、記念講演会を開催し、元横浜DeNAベイスターズ監督の中畑清氏を迎え「中畑清 球界を語る」と題して講演いただきました。この模様は各県税理士会館にライブ配信されました。
記念式典には、来賓として、日本税理士協同組合連合会の鈴木朋宏理事長ら、関係者を多数お招きし、両団体のこれまでの歴史の紹介、組合に貢献した歴代の理事長、副理事長、提携保険会社に対する表彰を行いました。澤村理事長は、「本組合・本共済会はこれからも諸先輩方が築いてきた実績や意思を大切にし、末永く後世に活躍できるよう、努力していく所存です」と式辞を述べました。
その後に開催されました記念祝賀会では、書道家による書道パフォーマンスやフラダンス、5重奏による演奏会も行われました。
全税共第38回全国統一キャンペーン表彰式を開催
令和6年2月2日、2月9日の両日、ホテルメトロポリタン仙台において、東北税理士会役員、全税共
幹部の皆様をはじめ多数のご来賓の出席のもと、全国税理士共栄会第38回全国統一キャンペーン表彰式が盛大に開催されました。おかげさまで、数多くの提携保険会社の営業職員や幹部の方々をお招きすることができました。提携保険会社の営業職員並びに幹部の方々のご協力に対し深く敬意を表するとともに、心より感謝申し上げます。
協同組合では、収益の柱である全税共保険事業に今後も取り組んでまいりますので、引き続きご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
~秋田県・宮城県の社会福祉団体へ寄付~
当組合では、社会貢献の一環として、東北6県の社会福祉団体への寄金活動を毎年行っています。今年度は、全税共業務推進協議会会場、チャリティーゴルフ大会でお寄せいただいた寄付金(535,563円)に当組合からの協賛金を加え、秋田県の「工房JOYさあくる」と宮城県の「ぽっけコミュニティネットワーク」に各50万円贈呈しました。
多くの皆様にご賛同いただき、誠にありがとうございました。
名称 | 特定非営利活動法人「工房JOYさあくる」 |
---|---|
事業内容 | 就労継続支援B型施設で、様々なハンディキャップを抱え、一般就労が困難な利用者の社会参加をバックアップしています。街中の施設としてノーマライゼーションの観点から日々活動しています。 |
贈呈式 |
![]() 令和5年11月8日 ホテルメトロポリタン秋田 |
名称 | 社会福祉法人「ぽっけコミュニティネットワーク」 |
---|---|
事業内容 | 障害者就労継続支援B型事業所「ポッケの森」で利用者の生活の拠点を確立するため、永久に続く就労の場を確保し、地域社会の一員として生きがいを持ち、安心と希望に満ちた生活環境を保障することを目指しています。 |
贈呈式 |
![]() 令和5年12月20日 仙台国際ホテル |